SSブログ
デジタルギア ブログトップ

XperiaZ1(SOL23)を買ってきた! [デジタルギア]

2013年10月23日の発売日にXperiaZ1を買ってきました!

z1_1.JPG

購入店:ビックカメラ都内某店
価格:70,560円(うち、14,157円分はauポイントを充当) ※一括購入しました。

ビックカメラで購入時にもらったものは、
[auのガイドブック]
z1_2.JPG

[XperiaZ1スタートアップガイド]
z1_3.JPG
巻末に日経BPの「XperiaZ1[SOL23]活用ガイドブック」の宣伝が入ってるので、同書の無料版と思われます。

あと、同時購入したアクセサリは、
ラスタバナナ Xperia Z1 SO-01F/SOL23 ケース ハード クリア スマホケース
エクスペリア カバー ラスタバナナ 0273SO01F
z1_4.JPG
お値段1,280円!(ただし、XperiaZ1の購入で発生したポイントで購入したので実質0円)

液晶保護フィルムは別途、通販でガラスタイプを発注済ですがまだ到着してないので、とりあえずケース付属の液晶保護フィルムを貼ってます。

なお、ビックカメラで購入した際に、強制オプションとして加入したければならないものがいくつかありました。
・誰でも割 ・auスマートパス

・au通話定額24 ・通話ワイド24

上2つは、XperiaVL時代から加入済みなのでそのままで、今回新たに下2つを追加で契約させられました
ビックカメラの店員曰く、即解約OKだというので翌日解約させて貰いました。
ホント、この無駄な制度は何とかならないでしょうか?

さて、本体やアプリの初期設定と前機種からの移行作業がなんだかんだで一晩かかり、ようやく使えるようになりました。
z1_5.JPG

これから使って、しばらくしたらレビューしようかなと思います。



タグ:au SONY SOL23 XperiaZ1

XperiaZ1(SOL23)の価格決定! [デジタルギア]

本日、au online shopでXperiaZ1(SOL23)の価格が公表されました!
au online shopはこちら

端末価格 70,560円
※機種変更で手続時の年齢が23歳以上の場合※
毎月割 1,680円/月

"実質価格"というのが嫌いなのであまり書きたくないけど、一応この機種を24ヶ月間使い続けた場合の実質価格は
30,240円となります。

先代モデルのXperiaUL(SOL22)の発売当初価格(68,040円)より上、先々代モデルのXperiaVL(SOL21)の発売当初価格(75,600円)よりは下という価格設定でした。

ちなみにNTTドコモ版も今日価格が公表されて、
端末価格 89,040円
※機種変更の場合※
月々サポート 1,890円/月
実質価格 43,680円

ドコモ版は一括価格で約2万円、実質価格でも約1万3千円も高い設定。
NOTTVとXiロゴの有る無しの差…なわけないよね。
なんでこんなに高いんだろうか?ドコモの人は大変だぁね(;^_^A

あとは発売日がいつになるか。
ドコモの方は10/24(木)発売予定のようだけど、auの方はネットの噂だと翌日の10/25(金)説が流れてるけどどうなるでしょうか?

XperiaZ1(SOL23)を予約してきた! [デジタルギア]

先日、auの2013年冬モデルとして発表されたスマートフォン、XperiaZ1(ソニーモバイルのサイトへ)をビックカメラで予約してきました!

xperia.JPG
なぜか予約票はi●honeを流用(;・∀・)

ビックカメラの方でもイマイチ予約手続がはっきりしてないらしく、これで本予約になるのか、それとも仮予約状態となるのかはわからないと言われました。某ヨド●シでは大々的に予約を受け付けてるのと比べるとちょっとどうなんだろう…。
今日時点で聞いた話では、発売は今月下旬予定、価格は未定!ということ。
さていくらになるやら。

ちなみに先日、幕張メッセで行われたCEATEC JAPANのSONYブースでZ1の実物(ただしグローバル版)と今持ってるスマートフォンとを比較してきたときの写真はこんな感じ。

左が今持ってる、XperiaVL、右が買う予定のXperiaZ1
VLより二回りくらい大きい。
xperia0001.JPG

裏。VLは電池パック方式で裏蓋が外せるけど、Z1は電池内蔵式なので裏蓋自体がありません。
xperia0002.JPG

カメラはZ1は1/2.3インチのCMOSセンサーでF値は2.0。サイバーショットのエントリーモデルとほぼ同等らしい。
xperia0003.JPG

かなり大きく見えるけど、持った感じはそんなに違和感なく持てる感じ。
ただ、実際にはこれにケースを付けて持ち歩くことになるから実際のサイズ感はもうちょっと変わってくるのかな?

実際に購入したらレビューします。

Nexus7の液晶保護フィルム [デジタルギア]

Nexus7購入の続編

昨日、注文してた液晶保護フィルムが到着しました。
購入したのはSPIGEN SGPの「シュタインハイル SQ ウルトラ・クリスタル[クリアタイプ]

amazon.co.jpでも取り扱いがあるけど、アメリカのamazon.comで購入しました。
日本の価格は送料込2,340円、一方アメリカから輸入すると、送料込18,97ドルで購入したときの為替レート(13/09/10)が1ドル=101.751円で1,930円。
日本で買うより400円安く買えました\(^o^)/
sgp0001.JPG
その代わりに商品到着まで8日掛かりました。

さて、箱はこんな感じ。
sgp0002.JPG
中身はフィルム本体の他に、
・クロス
・ホコリ取りシール
・フィルムの気泡を追い出すヘラ
・シリアルナンバーの紙
sgp0003.JPG

貼り付けはとても簡単。一般的なフィルムよりちょっと厚めなので貼りやすい。
グレアタイプのフィルムで硬度は4H相当なので傷つきにくいらしいけど、この辺はまだ貼ったばかりだから様子見て本当にそうなのか要検証。
あとファーストインプレッションとしては指の滑りが悪い感じがする。透明度は悪くない。
こんなところです。

ちなみに臨時で貼ってたナカバヤシのフィルムの感想は耐指紋というわりにはあっさり指紋がついてしまい、期待外れでした。





タグ:Nexus7

Nexus7購入 [デジタルギア]

AndroidタブレットNexus7のLTEモデルを買いました!

nexus0003.JPG
nexus0004.JPG

昨年、ドコモのAndroidタブレットOptimusPad L-06C(LG電子製)を新規0円で買って使ってたけど、OSバージョンが3.1で止まってしまい、Google Chromeを始めとした4.0以降のバージョンに対応したアプリが使えなくて正直使い勝手が悪い。
そして、それを解消するために購入したマウスコンピュータのLuvPad WN1100は通勤に使うのはちょっと大きすぎて使い勝手が悪くて、家の中か旅行で使う感じになってる。ってか、9/13現在でもう販売終了になってるし!!( ・_・;)

そんな中、発売されたNexus7はちょうど良いサイズで持ち運びやすくて最新OS。
さらにLTEモデルはSIMフリーでMVNOSIM使えば格安でLTE通信出来るから買うしかないでしょ!って感じで発売日に購入しました。
小回り利きそうでよさげですね。動きもサックサク。
地デジ動画もmx動画プレーヤーのHWエンコードでなめらかに再生できて軽く触った感じは文句なし。

そしてLTEのSIMですが、本来ならMVNOの格安SIMを入れて使うところなのですが、先月iPhone5転がしを目的にauでiPhone5を買いまして、その時に契約条件で今月いっぱいまではLTEフラットに入らなくてはならないというものがありました。
そこで今月はこのauSIMを使ってモバイル通信することにしました。
そして設定したところこんな感じ。
ss.png
しっかりLTE回線掴んでます。Nexus7は右上のピクト表示がLTEじゃなくて4Gになるのね。

auのSIMは欠点はNexus7の規格上、2.1GHzのLTEしか掴めないという点。
800mHzを掴まないどころか、CDMA2000に非対応なので3G回線自体掴めません。
これでどこまで使えるかわからないけど、今月いっぱいは頑張ってみようと思ってます。

最後にアクセサリの話。今回はカバーと液晶保護フィルム付けてます。
カバーはいわゆるお風呂の蓋ってヤツ。純正ではないです。
nexus0002.JPG
蓋閉じると、Nexus7もスリープに入ってくれる便利なタイプ。
ちょっと使った感じは風呂蓋の溝?が堅いせいか折り曲げづらい、折り曲げてずっと使ってると戻るのに時間が掛かって閉じたときフラットにならないというのが数時間での印象。
馴染ませればに変わるかな?
液晶保護フィルムは本命品を発注してるんだけど、到着までしばらく掛かるということでとりあえず安めのものを買いました。ナカバヤシというメーカーのもの。ちょっと寸法甘いかな?

しばらくこれで遊んでみようと思います(^_^)

(2013.09.18追記)auのLTEの調子


デジタルギア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。